
elganaの口コミや評判
elgana(NTTビジネスソリューションズ株式会社)
住所:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1
ビジネスチャット導入を検討する際に、どの会社のツールを導入するかが一番初めの議題に挙がるのではないでしょうか。本記事では、日本の通信事業最大手のNTTグループが公式で提供しているビジネスチャット、elganaの特徴をご紹介します。セキュリティーや料金についても説明するので、ビジネスチャットツール導入の参考にしてください。
NTTグループ公式の無料ビジネスチャットツール
elganaは、NTTグループが提供する公式の無料ビジネスチャットツールです。2021年10月末時点で、120万以上のID導入実績を誇ります。
どの組織でも導入しやすい
現在でも、大企業から中小零細企業、行政など、さまざまな組織での導入実績があります。操作がシンプルで簡単に操作しやすく、セキュリティー面が優れていることが特徴です。
導入時や運用時のサポートが手厚いため、どこの企業や団体であっても導入しやすい仕組みになっています。
初期費用がかからない
多くのビジネスチャットでは、無料プランのID数に上限が設けられていますが、elganaは、無料でIDに上限なしで多くの機能を利用可能です。初期費用が一切かからずに、ビジネスチャットツールを利用できるのはうれしいポイントです。
シンプルで誰でも使いやすい簡単機能
elganaは、すぐに感覚的に使い始められるようなシンプルで分かりやすい機能を搭載しています。
シンプルなデザイン
無駄な機能を省いて、はじめての利用者でもすぐに使えるシンプルにデザイン設計されているのが使いやすさの秘訣です。アンケート機能やピン留め機能、タスク管理機能など、シンプルな中にも大切な機能がしっかりと提供されています。
スマートフォンでも感覚的に利用できるデザインで、高齢者から若者まで幅広く利用できる仕様となっているのがうれしいポイントです。
利用開始までが簡単
利用までの工程が、3ステップの最短5分で完了するシンプルな仕組みもとなっています。まずは、メールアドレスを登録し、送られてきたURLへ契約情報を入力し、ご案内メールを確認してログインしたらすぐに利用できます。
有人サポートにより作業の簡略化が可能
有料のプランを利用する場合には、サポートサービスを利用できるため、手間なく利用開始可能です。システム設定やユーザー登録などの方法をオンラインでサポートしてもらえます。
さらに、登録代行サービスでユーザーの登録や追加、変更まで代行してもらえるため、利用者側の作業を減らせます。
日本産のビジネスチャットツールだから安心感がある
日本で展開されているビジネスチャットツールの多くは、海外の会社が運用や管理を行なっていますが、elnganaは日本産のビジネスチャットツールです。
セキュリティー機能が充実
elganaは、ビジネス専用に特化した安心のセキュリティー機能を搭載しています。情報漏えいを防ぐために、利用端末の管理や制限をかけることができ、データを端末に残さずにクラウド上で管理されています。
さらに、スクリーンショットや撮影で不正利用されないように、電子透かし機能も提供しています。書類や情報の無断転載を予防できる安心の機能です。
国内のデータセンターを採用
日本国内のビジネスチャットで、サーバーもすべて国内に設置されているのもelganaの大きな特徴のひとつです。データをしっかりと守るため、サーバーの運用や管理も、国内のNTTグループの専用端末から権限を持つ管理者だけがアクセスできます。
最適な料金プランでelganaをご提供
elganaでは、現在無料プランと有料プランの2種類のプランを展開していますが、2023年3月から企業規模や用途に合わせて3種類のプランから最適なプランを選べます。ここでは、新料金プランをご紹介します。
フリープラン
無料で利用できるフリープランは、導入検討時にとくにおすすめです。elganaはフリープランであってもユーザー数に上限がないのが特徴です。
API接続は1接続までに限られますが、40分間のボイスチャット5GBのデータ保存や、6か月分のログをエクスポートできる機能を利用できます。
ベースプラン
1ユーザーあたり330円(税込)で利用できるのがベースプランです。10GBのデータ保存が可能で、2年分のログのエクスポートが可能です。ボイスチャットも120分間利用できるため、質の高い会議を行えます。
導入時や不明点が発生したときには有人サポートを受けることができるため、仕事効率を下げることなく利用できるでしょう。
アドバンストプラン
アドバンストプランは、本格的なビジネス利用に適した機能が、1ユーザーあたり880円(税込)で利用できるプランです。1ユーザーあたり20GBのデータ保存や5年のログエクスポートが利用できます。
さらに24時間のボイスチャットも可能になるため、長時間の会議が必要な企業にとっても安心です。
まとめ
日本の通信事業最大手である、NTTグループが提供する公式の無料ビジネスチャットツール、elganaについてご紹介しました。日本発でサーバーの設置から管理まで国内で運用されており、セキュリティーに強いビジネスチャットです。シンプルにデザイン設計されているため、幅広い年代から使いやすいのもうれしいポイントです。初期費用もかからず、3ステップで簡単に導入できるため、チャットツールの導入を悩んでいる方はフリープランで試してみてはいかがでしょうか。
おすすめ関連記事
ビジネスチャットおすすめ5選
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サイト名 | ChatCo!(テラテクノロジー株式会社) | Slack(株式会社セールスフォース・ジャパン) | Chatwork(Chatwork株式会社) | WowTalk(ワウテック株式会社) | TAGS(鈴与シンワート株式会社) |
特徴 | 圧倒的なコストパフォーマンスと手厚いサポートでどんな企業でも安心して利用できる | 海外ではメジャーな存在。ユーザー数200万以上 | 非常に多くのユーザーが利用! 無料で使うことも可能 | 新入社員からベテラン社員まで誰もが使いやすい直感的な操作性で導入しやすい | 簡単・スピーディに導入可能!法人に特化した高セキュリティのビジネスチャットツール |
詳細リンク | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |